ブログ版/不動産業界の歩き方
「不動産業界の歩き方」管理人によるブログ版の業界解説書。不動産仲介業の現状と動向を解説します。不動産業界への就職や転職を目指す方、新人の方、必見の不動産ブログ!

フルコミッションの不動産仲介営業職を募集!
予想ごっこ
不動産売買の仲介という仕事は、先月~今月に出会った顧客と、今月~来月に契約する仕事です。(もちろん例外もありますけどね。)・・ですから、2ヶ月以上も先の事は予測不可能です。

大手系列会社は、月初や新年度になると、目標に関する具体的な売り上げ計画みたいなものを作成しているようですが無駄です。不動産仲介の業績を予測する行為は、『来年に出会う人と3年後に結婚する・・』なんて話と同じくらい具体性がありません。

予算を組むために本年度の売り上げから来年度の目標を設定したり、実現可能な範囲での予測をする事は必要ですが、それは上層部の仕事です。各営業マンに目標の自己申告を提出させても無理があります。叱られないように無理して書いたデタラメの数字を集計して喜んでいるなら、脳を検査する必要があります。

しかし・・馬鹿な書類作成に時間をかける無駄を省いてしまうと会社幹部の仕事が無くなります。幹部の仕事は、売り上げ予想の伝言ゲームです。会社員として長生きがしたいなら、「無駄ですね。」なんて言ってはいけません。

社内書類に時間をかける会社は優しい会社です。「書類作成で疲れたよ・・」という者の存在価値を認めているからです。営業の最前線で戦う事ができなくなった者達が幹部となり、自分の立場を守ろうと必死なのです。無駄と思っても指示された通りに書類を作りましょう。それが大手系の歩き方です。ご用心。

大手企業の求人に直接応募するならDODA
copyright © 2005 ブログ版/不動産業界の歩き方 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.