ブログ版/不動産業界の歩き方
「不動産業界の歩き方」管理人によるブログ版の業界解説書。不動産仲介業の現状と動向を解説します。不動産業界への就職や転職を目指す方、新人の方、必見の不動産ブログ!

フルコミッションの不動産仲介営業職を募集!
入居審査
私の個人的な考えですが、賃貸管理を任せる立場なら、誰もが知る大手企業グループか?近所の親切な不動産屋さんが良いと思います。大手企業グループは目先の利益よりも会社の信用を大切にします。入居審査は凄い厳しいです。少しでも不安があれば契約はしません。毅然とした対応をします。

近所の親切な不動産屋さんは、入居審査を甘くすれば自分が苦しむ事になりますので、書類ではキチンとした顧客でも人柄に不安があれば断ります。顧客の雰囲気や言葉使い等、いろいろ観察します。入居後のクレームは自分が処理するのですから当然です。

店舗数ばかり増やして派手な宣伝をしている会社は、どんな人物だろうが書類がキチンとしていれば審査を通します。入居後のトラブルは営業マンに関係ありません。管理部の者が対応すれば良いという考えです。1回や2回は行政処分をくらってます。

全ての会社が、「信用・安心・親切」をアピールしています。しかし、全ての会社が信用できるわけでは無く、安心できるわけでもないのです。判断する材料として一番有効なのは営業マンの回転率です。賃貸営業マンがドンドン入れ替わる会社は危険です。ご用心。

大手企業の求人に直接応募するならDODA
copyright © 2005 ブログ版/不動産業界の歩き方 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.