ブログ版/不動産業界の歩き方
「不動産業界の歩き方」管理人によるブログ版の業界解説書。不動産仲介業の現状と動向を解説します。不動産業界への就職や転職を目指す方、新人の方、必見の不動産ブログ!

フルコミッションの不動産仲介営業職を募集!
虚しい話
今より少しだけ景気がマシだった時期の話です。私の取引先に、小さな不動産屋がありました。建売と買取り再販をやっていたのですが、バブル時の借金があり経営は苦しかったようでした。

私はその会社に、低額で利益率の高い物件を数多く紹介(仲介)しました。長くても3ヶ月で資金は回収できていたと思います。私から仕入れて不良在庫になった物件は一つもありません。

・・その後、その会社は倒産しました。では、数多くの取引で得た利益は?というと、・・全て銀行への返済に消えていたのです。利益は倒産する時期を遅らせただけの効果でした。

買取って転売する場合も、現金が無ければ銀行融資を利用するしかありません。お金の流れは銀行に把握されますので、利益がでたら返済を迫られるのは当然といえば当然ですね。

確実に儲かる物件を、儲けられない会社に仲介していたという事になりますね。仲介手数料にはなりましたが、なんか虚しい話です。銀行の債権回収に協力しただけのように思えるからです。

・・その会社が倒産してしばらくすると、会社があったビルには、『テナント募集』の看板が設置されました。時が経てば、そこに小さい不動産屋があった事など忘れ去られるのでしょう。

大手企業の求人に直接応募するならDODA
copyright © 2005 ブログ版/不動産業界の歩き方 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.