

○店で留守番をしながらブログ更新です。コーヒーを飲みながらノンビリした時間です。午前中の来店は、駐車場の賃料を持参した人が1人だけです。ま、普通の日・・ってかんじですね。
○ここ数日、昔の知り合いに遭遇する事が連続しました。1人はタクシーの運転手さんで、よく見ると・・私が若い頃(地上げ屋で修行していた時)に部長だった人です。資産家の子孫なので金には困っていないけど、暇つぶしで働いているようでした。
世間話をしていると・・『子供が結婚しないので、孫が期待できない』と嘆いていました。もう1件の遭遇は・・やはり大昔の知人で・・『子供が問題を起こしてばかりで困っている』と嘆いていました。いずれにしても中高年の悩みは【子供のこと】ですね。
その時期を過ぎると、あるいは同時進行で、自分の親の介護問題が発生します。老老介護とかね。50代前後は、親の面倒と子供の面倒をみる立場となり、人生で一番キツイ時期といえますね。
私の同世代でも、早い者は孫がいます。子供だった自分が大人になり、親になり・・祖父になれば・・あとは死ぬだけ・・って流れですが、長生き=幸せ・・ってわけでもないのが現実です。ま、ご用心。
○ここ数日、昔の知り合いに遭遇する事が連続しました。1人はタクシーの運転手さんで、よく見ると・・私が若い頃(地上げ屋で修行していた時)に部長だった人です。資産家の子孫なので金には困っていないけど、暇つぶしで働いているようでした。
世間話をしていると・・『子供が結婚しないので、孫が期待できない』と嘆いていました。もう1件の遭遇は・・やはり大昔の知人で・・『子供が問題を起こしてばかりで困っている』と嘆いていました。いずれにしても中高年の悩みは【子供のこと】ですね。
その時期を過ぎると、あるいは同時進行で、自分の親の介護問題が発生します。老老介護とかね。50代前後は、親の面倒と子供の面倒をみる立場となり、人生で一番キツイ時期といえますね。
私の同世代でも、早い者は孫がいます。子供だった自分が大人になり、親になり・・祖父になれば・・あとは死ぬだけ・・って流れですが、長生き=幸せ・・ってわけでもないのが現実です。ま、ご用心。

| ホーム |