

○こんな話があります。地場の古い業者さんで・・同業者が廃業するから賃貸管理物件を引き継いだ・・あるアパートは、貸主であるご主人様が亡くなり、奥様が引き継いだとのこと・・更新契約から引き継ぎ・・退去があれば空き部屋の募集・・契約・・普通でしょ?
そうなんです。普通の話です。・・で、何年も経過してから・・相続登記がされていない・・税金の滞納による差押がある噂もある・
・・それなのに、ここ数年は、契約時にも建物の登記事項証明もとってなかったようでした。宅建業者の責任も問われますね。・・で、そもそも奥様が【戸籍上の妻】であったか不明らしく、離婚していたとの噂もあるそうです。その事実確認もまだみたいです。
上記に限らず、賃貸オーナーの死亡による相続・・様々な問題があります。子供が相続するケースでも争いはありますが、子供のいない夫婦で夫が先に亡くなった場合・・夫の親兄弟にも相続権が発生するわけで、子なし夫婦の相続は、親から子供が相続するケースより紛争確率が高いです。
・・で、相続の遺産分割協議がまとまるまで・・管理会社が家賃を預かるわけにも行かず、故人と住んでいた妻子に家賃を渡す・・そんな状態が長く続き、最終的には妻子ではない人が相続・・なんて事になれば、災いに巻き込まれますよ。ご用心。
そうなんです。普通の話です。・・で、何年も経過してから・・相続登記がされていない・・税金の滞納による差押がある噂もある・
・・それなのに、ここ数年は、契約時にも建物の登記事項証明もとってなかったようでした。宅建業者の責任も問われますね。・・で、そもそも奥様が【戸籍上の妻】であったか不明らしく、離婚していたとの噂もあるそうです。その事実確認もまだみたいです。
上記に限らず、賃貸オーナーの死亡による相続・・様々な問題があります。子供が相続するケースでも争いはありますが、子供のいない夫婦で夫が先に亡くなった場合・・夫の親兄弟にも相続権が発生するわけで、子なし夫婦の相続は、親から子供が相続するケースより紛争確率が高いです。
・・で、相続の遺産分割協議がまとまるまで・・管理会社が家賃を預かるわけにも行かず、故人と住んでいた妻子に家賃を渡す・・そんな状態が長く続き、最終的には妻子ではない人が相続・・なんて事になれば、災いに巻き込まれますよ。ご用心。


○私が複数のHPを運営しているのはご存知と思いますが、副業で古物商をしているわけですから、当然、古物商のHPもあります。・・で、そこである種の民芸品の「無料引き取り」を募集しておりまして、そこそこ反響があります。「引き取ってほしい」→「送ってください」・・で、品物が届きます。
・・でオークションに出品して売却・・インターネット銀行に入金されて・・品物を送って・・終わりです。HPは無料サービスを利用しているし、品物を送ってもらう際も送料は依頼人負担です。オークションで落札された場合の送料は落札者負担・・梱包用の段ボール箱は酒屋で無料入手・・オークションの手間くらいかな。
○お金をかけず、インターネットを利用して情報を発信し、情報を得る・・仕事を募集して、仕事を得る・・ブログで情報を発信して、いろいろな人からメールがくる・・ま、便利な世の中になったものです。今の世の中、少子高齢化などの悪い要因もありますが、良い面もありますね。
○昔、ポケベルの時代までは、いろいろな不動産業者と喫茶店やファミレスでコーヒーを飲んだものです。社外で話をする=喫茶店でした。今は会う必要がないです。不動産の現地でさえ、ただ見る程度の段階なら、グーグルのストリートビューで済ます事もあります。
人と会うことも、現場へ行くことも必要のない時代・・今後・・ネットで売物件を募集して、ネットで広告して、ネットで重説と契約もして・・そんな時代になれば、確実に・・太るね。(笑)
・・でオークションに出品して売却・・インターネット銀行に入金されて・・品物を送って・・終わりです。HPは無料サービスを利用しているし、品物を送ってもらう際も送料は依頼人負担です。オークションで落札された場合の送料は落札者負担・・梱包用の段ボール箱は酒屋で無料入手・・オークションの手間くらいかな。
○お金をかけず、インターネットを利用して情報を発信し、情報を得る・・仕事を募集して、仕事を得る・・ブログで情報を発信して、いろいろな人からメールがくる・・ま、便利な世の中になったものです。今の世の中、少子高齢化などの悪い要因もありますが、良い面もありますね。
○昔、ポケベルの時代までは、いろいろな不動産業者と喫茶店やファミレスでコーヒーを飲んだものです。社外で話をする=喫茶店でした。今は会う必要がないです。不動産の現地でさえ、ただ見る程度の段階なら、グーグルのストリートビューで済ます事もあります。
人と会うことも、現場へ行くことも必要のない時代・・今後・・ネットで売物件を募集して、ネットで広告して、ネットで重説と契約もして・・そんな時代になれば、確実に・・太るね。(笑)


○オリンピック、面白かったですね。私としては、卓球とバトミントンが感動的でした。そういえば、例のドラマも面白くなりましたね。直近では細かい事も気にしないで楽しんでます。ドラマだから現実と違ってOKだし、現実的だったら笑えないしね。(笑) それにしても・・面白いこと、楽しいことは全てテレビの中だけ・・って現実のも悲しいけどね。自業自得かな。
私も事故物件に朝までいた事ありますよ。怖くはないけど、なんか薄気味悪い感覚はありました。そんだけです。自宅は既にあるからもう遅いけど、今から住む物件を買う立場だったら事故物件を買いますよ。 絶対にお買い得です。物理的な問題がなくて、心理的な問題だけで激安になるなら、喜んで買いますよ。
○若い人で賃貸物件に住んでいる単身者は、古い団地とかのエレベーター無しの5階とか、不人気で激安な物件も検討してみると良いですよ。地方なら、バイトで貯められる価格・・クルマより安い価格で買える物件があるはずです。ようするに【家賃】から逃げることが目的です。
オリンピックの景気なんか都内の限定されたエリアだけだし、終わればアウトだし、少子高齢化は何も改善されていないし、医師が老人に無駄なクスリ出しまくってるので医療費ばかりかさみ、社会保障費の財源不足は永遠のテーマです。
若い人は稼ぎの半分以上を税金で没収される日が必ずきます。その状況で家賃5万とか払ってたら餓死しますよ。実家で引きこもれる贅沢が許される者以外は家賃対策が急務です。そこそこ収入があっても、普通の家を買おうなんて思わない事です。
そもそも35年ローンとか狂気の沙汰ですよ。年功序列で昇給して終身雇用、高額な退職金と、ゆとりある年金・・そんな古き良き時代にマッチした長期ローンを今も続けている銀行もかなり狂ってます。護憲派の「9条を守る・・」みたいに、銀行内に「35年ローンを守る会」でもあるのかな?(笑)
時代の変化を無視するとどうなるか?・・ま、ご用心。
私も事故物件に朝までいた事ありますよ。怖くはないけど、なんか薄気味悪い感覚はありました。そんだけです。自宅は既にあるからもう遅いけど、今から住む物件を買う立場だったら事故物件を買いますよ。 絶対にお買い得です。物理的な問題がなくて、心理的な問題だけで激安になるなら、喜んで買いますよ。
○若い人で賃貸物件に住んでいる単身者は、古い団地とかのエレベーター無しの5階とか、不人気で激安な物件も検討してみると良いですよ。地方なら、バイトで貯められる価格・・クルマより安い価格で買える物件があるはずです。ようするに【家賃】から逃げることが目的です。
オリンピックの景気なんか都内の限定されたエリアだけだし、終わればアウトだし、少子高齢化は何も改善されていないし、医師が老人に無駄なクスリ出しまくってるので医療費ばかりかさみ、社会保障費の財源不足は永遠のテーマです。
若い人は稼ぎの半分以上を税金で没収される日が必ずきます。その状況で家賃5万とか払ってたら餓死しますよ。実家で引きこもれる贅沢が許される者以外は家賃対策が急務です。そこそこ収入があっても、普通の家を買おうなんて思わない事です。
そもそも35年ローンとか狂気の沙汰ですよ。年功序列で昇給して終身雇用、高額な退職金と、ゆとりある年金・・そんな古き良き時代にマッチした長期ローンを今も続けている銀行もかなり狂ってます。護憲派の「9条を守る・・」みたいに、銀行内に「35年ローンを守る会」でもあるのかな?(笑)
時代の変化を無視するとどうなるか?・・ま、ご用心。


○おっさんになったアイドルグループの解散が話題ですが、そもそも大人が5人で仲良しとか無理では?不動産会社の支店で営業マンが5人・・全員が仲良くするなんて数日でも無理があります。仲が良い関係と装うのでさえ無理では?
10年以上、同じメンバーで仕事をするなんてのもバリバリの不動産仲介会社ではありえません。・・ま、そんな感覚でそのおっさんアイドルグループの話題をネットでみると・・(よく今まで解散しなかったものだ・・)と称える気持ちになりますよ。
○ところで、友達いますか?・・ま、友達って言っても、定義や基準が曖昧というか広すぎるので、質問自体に無理がありますけどね。どの位のレベルで友人なのか・・年齢にもよりますね。若い人ほど無駄な時間が使えるので遊び友達は多いでしょう。
たとえば、一般的な例で、妻子を養い、仕事に追われるイイ年した大人が、「今日は友達と遊ぶ」とか無いでしょ?では、年賀状のやりとりだけの関係になっても、友達関係は継続と判断してよいのかな?ま、・・定義が曖昧なので、それもアリなのかな。
私は友人に年賀状なんか出さないけどね。そもそもネット時代にハガキとかありえないし、友人関係であることの確認手続きを気にする友人は不要です。出すのは勝手ですが返信はしません。
それは甘えでもありますが、その甘えが通じない形式的な相手も不要です。私も相当な変わり者です。(笑) 仕事以外の関係では・・ケイタイかけて相手がでなかったら終了で良いと思います。
○距離感が縮まりそうな女性には嫌われる方向で努力する事にしています。男と友達になるのとは違い、女と友達になると、その延長線上に「責任」が発生しそうだからです。(笑)
最近、ネットで、アルマン・サラクルーという人の名言を知り、愕然としました。しばらく動けませんでしたよ。・・「人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。」・・だってさ。(笑)
私と同じ感覚で愕然とした人は、バツ3とかバツ4にならぬよう・・ご用心。(笑)
10年以上、同じメンバーで仕事をするなんてのもバリバリの不動産仲介会社ではありえません。・・ま、そんな感覚でそのおっさんアイドルグループの話題をネットでみると・・(よく今まで解散しなかったものだ・・)と称える気持ちになりますよ。
○ところで、友達いますか?・・ま、友達って言っても、定義や基準が曖昧というか広すぎるので、質問自体に無理がありますけどね。どの位のレベルで友人なのか・・年齢にもよりますね。若い人ほど無駄な時間が使えるので遊び友達は多いでしょう。
たとえば、一般的な例で、妻子を養い、仕事に追われるイイ年した大人が、「今日は友達と遊ぶ」とか無いでしょ?では、年賀状のやりとりだけの関係になっても、友達関係は継続と判断してよいのかな?ま、・・定義が曖昧なので、それもアリなのかな。
私は友人に年賀状なんか出さないけどね。そもそもネット時代にハガキとかありえないし、友人関係であることの確認手続きを気にする友人は不要です。出すのは勝手ですが返信はしません。
それは甘えでもありますが、その甘えが通じない形式的な相手も不要です。私も相当な変わり者です。(笑) 仕事以外の関係では・・ケイタイかけて相手がでなかったら終了で良いと思います。
○距離感が縮まりそうな女性には嫌われる方向で努力する事にしています。男と友達になるのとは違い、女と友達になると、その延長線上に「責任」が発生しそうだからです。(笑)
最近、ネットで、アルマン・サラクルーという人の名言を知り、愕然としました。しばらく動けませんでしたよ。・・「人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。」・・だってさ。(笑)
私と同じ感覚で愕然とした人は、バツ3とかバツ4にならぬよう・・ご用心。(笑)
