

〇会社で留守番をしながら暇つぶしでブログ更新です。・・とくに書く内容など決まっていないので、思いつきの独り言です。そういえば、先ほど来店があり、話を聞いてみると・・
「生活保護でも部屋を借りれますか?」というので、問題ないと告げると、追加で、「精神・・ですが、」と言われました。ま、今すぐ借りたいって話でもなかったので、「借りる時期が来たらその時にご相談ください。」と言っておきました。
それにしても、多いな・・と感じます。下手な資格を取るより、心の病気をもってたほうが国の保護を受けられる分、有利な気さえしてきましたよ。宅建の資格より役立つかも。(笑)
心の病って・・正直いって曖昧なかんじがします。判定基準とかも疑問ですよ。普通の会社員が10人、受診すれば1人や2人はその傾向があるとか言われそうな幅広いイメージです。患者が増えたほうが得をする者が患者を増やしてる可能性・・ある気がします。
弱者を保護するのは大切ですよ。人権も大切ですね。そう思います。だけどね・・たとえば・・国民の半分・・いや、全部が弱者の基準を満たしたらどうなるのかな?(笑)そうなると、弱者の基準を厳しくしないといけないでしょ?全国民が生活保護を受けるとかありえないわけですから。
年金だって財源不足で受給年齢を引き上げたり、受給額を減額したり、調整するわけでしょ?老人になっても、「老人の定義」を変更して、老人でない事にしてしまうくらい強引に調整してますよね。「国に頼らず、死ぬまで働け!」・・て勢いでね。
今、弱者がガンガン増えてるんですよ。石を投げれば弱者に当たるくらい増えてます。誰でも身内や知人に1人や2人いるくらい増えてます。 なんらかの対策を講じないと・・守る側が税の負担に耐えられず、みんなが守られる側になりたがり、みんな弱者になっちゃいますよ。(笑) 冗談ぬきでそう思います。ま、ご用心。
「生活保護でも部屋を借りれますか?」というので、問題ないと告げると、追加で、「精神・・ですが、」と言われました。ま、今すぐ借りたいって話でもなかったので、「借りる時期が来たらその時にご相談ください。」と言っておきました。
それにしても、多いな・・と感じます。下手な資格を取るより、心の病気をもってたほうが国の保護を受けられる分、有利な気さえしてきましたよ。宅建の資格より役立つかも。(笑)
心の病って・・正直いって曖昧なかんじがします。判定基準とかも疑問ですよ。普通の会社員が10人、受診すれば1人や2人はその傾向があるとか言われそうな幅広いイメージです。患者が増えたほうが得をする者が患者を増やしてる可能性・・ある気がします。
弱者を保護するのは大切ですよ。人権も大切ですね。そう思います。だけどね・・たとえば・・国民の半分・・いや、全部が弱者の基準を満たしたらどうなるのかな?(笑)そうなると、弱者の基準を厳しくしないといけないでしょ?全国民が生活保護を受けるとかありえないわけですから。
年金だって財源不足で受給年齢を引き上げたり、受給額を減額したり、調整するわけでしょ?老人になっても、「老人の定義」を変更して、老人でない事にしてしまうくらい強引に調整してますよね。「国に頼らず、死ぬまで働け!」・・て勢いでね。
今、弱者がガンガン増えてるんですよ。石を投げれば弱者に当たるくらい増えてます。誰でも身内や知人に1人や2人いるくらい増えてます。 なんらかの対策を講じないと・・守る側が税の負担に耐えられず、みんなが守られる側になりたがり、みんな弱者になっちゃいますよ。(笑) 冗談ぬきでそう思います。ま、ご用心。

| ホーム |