

〇ブログも長くやっていると、投稿記事に関するマイルールというか、決め事が増えます。最初は誰にも知られず完全なる匿名が維持できているので、制限なく自由に書けるものですが、身近に口が軽いのが1人か2人いれば、身内・友人・知人・取引業者等・・素性を知る者は無尽蔵に増えます。
ブログって、楽しみで見ている人ばかりではありません。身内なら近況を知る手立てだし、恋人や夫婦なら浮気や行動チェックの推測材料だし、友人や知人なら、自分のことが書かれていないか?の確認かもしれないしね。学生なら学校や企業がチェックするかもね。いろんな目的があるわけです。
もっと言えば、犯罪の話をかけば警察が見るかもしれないし、通報されるかもしれません。儲かった話をかけば税務署が見るかもしれません。業法違反の話をかけば、やはり関係省庁、関係窓口の人が見る流れになるかもしれません。べつに悪いことをしていなくとも、自分が発信した情報の行きつく先は常に認識すべきです。
だから、ネガティブチェックやリーガルチェックも必要不可欠だし、状況に合わせてマイルールも変化しなければバカです。(笑)当ブログは3500話くらい公開していますが、5000話くらいは書きましたよ。・・で、いろいろなチェック後に、(ダメだ・・これは公開できない)・・となり、公開せず削除した話も多いのです。
ブログ経由で知り合った業者さんと話をした時、「ショートストーリー」で書いた話を実話だと思っている人がいる事を知りました。(笑) あのシリーズは創作で、フィクションですよ。だって、実話だったら私・・空き家で死んだり、死刑になったり、首を切り落とされたり、ビルから飛び降りたり・・て何回も死んでるはずでは?(笑)
ブログって、楽しみで見ている人ばかりではありません。身内なら近況を知る手立てだし、恋人や夫婦なら浮気や行動チェックの推測材料だし、友人や知人なら、自分のことが書かれていないか?の確認かもしれないしね。学生なら学校や企業がチェックするかもね。いろんな目的があるわけです。
もっと言えば、犯罪の話をかけば警察が見るかもしれないし、通報されるかもしれません。儲かった話をかけば税務署が見るかもしれません。業法違反の話をかけば、やはり関係省庁、関係窓口の人が見る流れになるかもしれません。べつに悪いことをしていなくとも、自分が発信した情報の行きつく先は常に認識すべきです。
だから、ネガティブチェックやリーガルチェックも必要不可欠だし、状況に合わせてマイルールも変化しなければバカです。(笑)当ブログは3500話くらい公開していますが、5000話くらいは書きましたよ。・・で、いろいろなチェック後に、(ダメだ・・これは公開できない)・・となり、公開せず削除した話も多いのです。
ブログ経由で知り合った業者さんと話をした時、「ショートストーリー」で書いた話を実話だと思っている人がいる事を知りました。(笑) あのシリーズは創作で、フィクションですよ。だって、実話だったら私・・空き家で死んだり、死刑になったり、首を切り落とされたり、ビルから飛び降りたり・・て何回も死んでるはずでは?(笑)


〇秋といえば・・宅建の季節ですね。資格の学校へ通っている人は4月から8月の5か月で一通りの勉強は終わっているはす。9月から試験日前日までの期間は、過去問との戦いですね。問題をやって、やって、やりまくる・・そんなかんじでしょう。
資格の学校とか教科書って、同じだと飽きるんですよね。違う教科書とか違う問題集を買ってみると、同じ勉強でも新鮮ですよ。浮気みたいな新鮮度では?(笑) 宅建の勉強に飽きた時、お勧めはユーチューブ等の無料動画の講座です。
いろんな講師による沢山の動画が見れます。「宅建」だと大雑把すぎるので、「都市計画法」とか「開発許可」とか、勉強したいところを検索で絞りこんで探すといいです。今の時代の人は動画の解説とか無料で見れて羨ましいですよ。
ネット検索で、「宅建 無料テキスト」 「宅建 クイズ」 「宅建 過去問 アプリ」等で検索して、楽しく問題を解くのもお勧めです。ま、受ける人は、がんばってください。
毎年、複数の知人が受験しますが、近年は「マジで?おめでとう!」ではなく、「えっ・・あ・・そうなんだ・・おしかったね・・」て対応です。そんな時に思うのが・・・・「あー、昔に受かっておいて、良かったーー!」です。・・今、受かる自信ないから(笑)
資格の学校とか教科書って、同じだと飽きるんですよね。違う教科書とか違う問題集を買ってみると、同じ勉強でも新鮮ですよ。浮気みたいな新鮮度では?(笑) 宅建の勉強に飽きた時、お勧めはユーチューブ等の無料動画の講座です。
いろんな講師による沢山の動画が見れます。「宅建」だと大雑把すぎるので、「都市計画法」とか「開発許可」とか、勉強したいところを検索で絞りこんで探すといいです。今の時代の人は動画の解説とか無料で見れて羨ましいですよ。
ネット検索で、「宅建 無料テキスト」 「宅建 クイズ」 「宅建 過去問 アプリ」等で検索して、楽しく問題を解くのもお勧めです。ま、受ける人は、がんばってください。
毎年、複数の知人が受験しますが、近年は「マジで?おめでとう!」ではなく、「えっ・・あ・・そうなんだ・・おしかったね・・」て対応です。そんな時に思うのが・・・・「あー、昔に受かっておいて、良かったーー!」です。・・今、受かる自信ないから(笑)


〇やっと涼しくなってきましたね。夏が終わると、クーラー無しで生き残った勝利の実感があります。(笑) ま、来年はどうなるか?・・はわかりませんが。
〇昔は、アパートは1階より2階が決まりやすい・・と思っていましたが、若い女性は防犯上の観点から2階が良くても、高齢者は階段の上り下りが辛いという理由で1階を希望する人が多いです。
今は少子高齢化なので賃借人も高齢化して1階が人気です。室内を歩く度に「下の人に迷惑をかけぬよう、気をつかいながら静かに歩く」・・というストレスもないしね。
地価が高い地域であればあるほど、地上(1階)に住めるのは贅沢です。たとえば人気エリアで土地を買い、平屋に住むのはお金持ちでなければ無理ですが、同じエリアでマンションの1階に住むのはお金持ちでなくても可能です。
駅10分の1階の物件と、駅5分の高層階の物件・・しかし、駅5分の高層階の物件はエレベーターの待ち時間と利用時間で5分を要するなら、どちらも駅10分では?(笑)
階段の上り下りや、エレベーターの待ち時間・・駅まで歩く時間・・通勤時間・・無駄な時間は人それぞれですが、積りつもれば、数か月分の無駄です。できれば無駄な時間は少ないほうが良いわけで、価格が同じなら時間の無駄がない1階は得ですよ。
ここ最近、1階限定のお客が増えたので、ブログの更新ネタにしてみました。
〇腰に違和感が・・私にとって秋はギックリ腰の季節(笑)・・悪い予感しかしませんよ。エアコン無しの暑さが終わり安堵していたら腰痛・・逃れられぬ苦しみに嫌気がさす今日この頃です。(笑)
〇昔は、アパートは1階より2階が決まりやすい・・と思っていましたが、若い女性は防犯上の観点から2階が良くても、高齢者は階段の上り下りが辛いという理由で1階を希望する人が多いです。
今は少子高齢化なので賃借人も高齢化して1階が人気です。室内を歩く度に「下の人に迷惑をかけぬよう、気をつかいながら静かに歩く」・・というストレスもないしね。
地価が高い地域であればあるほど、地上(1階)に住めるのは贅沢です。たとえば人気エリアで土地を買い、平屋に住むのはお金持ちでなければ無理ですが、同じエリアでマンションの1階に住むのはお金持ちでなくても可能です。
駅10分の1階の物件と、駅5分の高層階の物件・・しかし、駅5分の高層階の物件はエレベーターの待ち時間と利用時間で5分を要するなら、どちらも駅10分では?(笑)
階段の上り下りや、エレベーターの待ち時間・・駅まで歩く時間・・通勤時間・・無駄な時間は人それぞれですが、積りつもれば、数か月分の無駄です。できれば無駄な時間は少ないほうが良いわけで、価格が同じなら時間の無駄がない1階は得ですよ。
ここ最近、1階限定のお客が増えたので、ブログの更新ネタにしてみました。
〇腰に違和感が・・私にとって秋はギックリ腰の季節(笑)・・悪い予感しかしませんよ。エアコン無しの暑さが終わり安堵していたら腰痛・・逃れられぬ苦しみに嫌気がさす今日この頃です。(笑)


〇台風が過ぎ去れば・・不動産屋は大忙しですね。苦情の嵐の会社も多いでしょう。台風でいろいろ壊れるからね。古物商のほうの取引先が2日連続の停電で臨時休業中。駅前の地銀はATMが使用不可。毎日行くスーパーのガラスは割れてたし、けっこうキツイ台風でした。
〇緊急時の修繕に関して、すぐに動いてくれるリフォーム業者・・不動産屋には必要ですが、普段の付き合い方で業者の動きが違ってきますね。ま、カンタンにいえば、切れ目なく仕事を供給しているか?儲けさせているか?です。
それにより、言葉では「お願い」でも、心理的な圧力がかけられます。コチラが困っている時に動いてくれるか?動かないなら今後の仕事は保証しないよ!・・みたいな心理的な圧力です。(笑)
電気屋・ガス屋・水道工事屋・営繕関係・・いろいろな業者に仕事を流すわけですが、各1社に絞っていると、万が一の時に困ります。いつも依頼している業者が動けない時・・
別の業者を手配できるか?・・今回の台風騒動で上手く対応できなかった不動産業者さんは、次回の緊急時に対応できるよう、準備しておくと良いですね。
〇このクソ暑いのに停電でクーラーが使えない・・と困っている人も多いでしょう。でも私は・・5年くらいクーラーを使わないで過ごしていますよ。ちなみにクーラーは2台使用できる環境ですが電気代の節約目的で我慢しています。どうせ1人だしね。(笑)
しかし、暑い。月内に更新がなかったら死んだと思ってください。(笑)
〇緊急時の修繕に関して、すぐに動いてくれるリフォーム業者・・不動産屋には必要ですが、普段の付き合い方で業者の動きが違ってきますね。ま、カンタンにいえば、切れ目なく仕事を供給しているか?儲けさせているか?です。
それにより、言葉では「お願い」でも、心理的な圧力がかけられます。コチラが困っている時に動いてくれるか?動かないなら今後の仕事は保証しないよ!・・みたいな心理的な圧力です。(笑)
電気屋・ガス屋・水道工事屋・営繕関係・・いろいろな業者に仕事を流すわけですが、各1社に絞っていると、万が一の時に困ります。いつも依頼している業者が動けない時・・
別の業者を手配できるか?・・今回の台風騒動で上手く対応できなかった不動産業者さんは、次回の緊急時に対応できるよう、準備しておくと良いですね。
〇このクソ暑いのに停電でクーラーが使えない・・と困っている人も多いでしょう。でも私は・・5年くらいクーラーを使わないで過ごしていますよ。ちなみにクーラーは2台使用できる環境ですが電気代の節約目的で我慢しています。どうせ1人だしね。(笑)
しかし、暑い。月内に更新がなかったら死んだと思ってください。(笑)
