ブログ版/不動産業界の歩き方
「不動産業界の歩き方」管理人によるブログ版の業界解説書。不動産仲介業の現状と動向を解説します。不動産業界への就職や転職を目指す方、新人の方、必見の不動産ブログ!

フルコミッションの不動産仲介営業職を募集!
一流の男?
〇ネットサーフィンをしている流れで、年に何回か遭遇する話があります。、水商売のママが語る「一流の男の条件」や「仕事ができる男の条件」・・始めて目にした頃は、「へぇ~、何か共通点でもあるのか?」と興味がありましたが・・

よくよく考えてみると・・【大金落としてくれて、扱いやすいバカ】・・ってことなんですよ。(笑) ようするに、金払いは良い・・我儘は言わない・・店に迷惑はかけない・・店に気をつかう・・店の女の子に気をつかう・・スマートで、さっさと帰る・・最高の客・・つまり・・

店側にとって【理想的な客】や【最高の客】が、ママさん達が語る【一流の男】なわけです。(笑) ママさんや女の子に好かれるには・・提供されるサービスは最小限で、料金は最高でも笑顔で対応の客って事かな?・・で、逆に金払いの悪い客や、態度の悪い客などは、「仕事のできない男」 「ダメな男」として語るわけです。

そもそも、酒を好むタイプに限定している段階で、説得力ないんですけどね。それに、女の子のいる店に通うリスクやデメリットは多数あります。家族の不満や、女性問題への発展・・不運な場合は性病感染・・相手が悪ければ暴力団との接点・・それらのリスクを受け入れて遊ぶのが、「一流の男」なのか?・・「仕事のできる男」なのか?・・

ま、どちらにしても私には無関係な話です。私は、飲み屋で酒以外の価値や酒以外の有料サービスを好まないので、店員が同席して接客する店(クラブ・スナック・バー・他)には行かない主義です。接待でも無料でも断ります。・・で、第三者からの評価が、3流でも5流でも結構ですよ。(笑)

〇寒くなりましたね。さっさと腰痛を治さないと年末年始に寝たきりじゃ悲惨です。(笑) さて、何にご用心にするか・・腰痛と座骨神経痛には、マジで、ご用心。

大手企業の求人に直接応募するならDODA
copyright © 2005 ブログ版/不動産業界の歩き方 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.