ブログ版/不動産業界の歩き方
「不動産業界の歩き方」管理人によるブログ版の業界解説書。不動産仲介業の現状と動向を解説します。不動産業界への就職や転職を目指す方、新人の方、必見の不動産ブログ!

フルコミッションの不動産仲介営業職を募集!
たいせつなこと
〇私は若い頃から決断の速さが自慢でした。それが「カッコイイ」とも思っていましたが、中高年になり・・「重要な選択には必要なだけ検討時間をかけるべき」という結論に至りました。

昼飯の選択なら安易でも問題ありませんが、家探しとか不動産売買契約は勢いで決めるのではなく、よく考えて、深く考えて、将来を見据えて決断すべきですよ。営業マンに主導権を握らせず、あくまで自分自身のペースを優先すべきです。

〇家の購入を検討する際、不動産仲介業者なら、物件選びについて助言することでしょう。ファイナンシャルプランナーなら、支払いや家計の収支など、金銭面で助言することでしょう。占い師なら、方位や年回りから助言することでしょう。

しかし、それだけだと大事なことが抜けていますよ。人生のパートナーや家族のことです。たとえば35年ローンの完済の日まで関係を続ける自信があるか?・・自信の根拠があるとしたら、信頼です。

困ったり、追い詰められた状況になった時・・共に協力し合う自信・・相手が絶対に逃げない自信・・それが信頼でしょうね。人生は良い時期だけではありません。事故もあればリストラで失業もありえます。そんな時・・

自分もパートナーも逃げずに戦えるか?・・たとえ新婚でも、相手が将来的なリスクに対応できるか?・・苦労知らずの相手なら、給料が下がっただけで逃げますよ。(笑) 

だから、見極めるために、「重要な選択には必要なだけ検討時間をかける」必要があるのです。物件選びでも、〇〇〇〇選びでもね。(笑) ご用心。

大手企業の求人に直接応募するならDODA
copyright © 2005 ブログ版/不動産業界の歩き方 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.